名古屋のフォトスタジオならスタジオマイハウス。七五三や家族写真、バースデーフォトをおしゃれな愛知県名古屋市の一軒家のフォトスタジオで。

七五三の写真撮影を後悔しないために!先輩ママの失敗談をチェック

お子様の成長の節目である七五三のイベントは家族にとっても大切ですよね。神社へお参りすることはもちろん、着物や袴など晴れやかな衣装を身にまとったかわいいお子様の様子を撮影することも重要です。

しかし、実際に七五三を経験した先輩ママからは、後悔しているとの声を聞くことも……。
せっかく七五三の写真撮影をするならば、後悔のないようにしたいものです。そのためには、先輩ママたちが経験した失敗談をチェックしておくのがおすすめ。

そこで今回は、先輩ママの失敗談から学ぶ、七五三の写真撮影を成功させるコツについて紹介します。

七五三の写真撮影でありがちな失敗例

それでは、実際に先輩ママたちが経験した、七五三の写真撮影での失敗談をお話します。後悔することのないように、失敗しやすい事例を把握しておくのがおすすめです。

【失敗談1】希望の日程で予約が取れなかった

七五三の本番である11月はフォトスタジオや写真館での撮影予約をするお家も多いです。そのため、早めに予約をしておかないと、希望の日程で撮影できない場合もあります。
おじいちゃんおばあちゃんも七五三の撮影に立ち会いたいという場合は、家族みんなのスケジュール調整も一苦労。希望の日程で予約が取れないと、スケジュールの組みなおしになったり、撮影日がかなり先の日程になってしまったりすることも考えられます。

【失敗談2】撮影の時期を見誤った

撮影を直前に決めてしまったり、逆算して考えていなかったりすると、想定していなかったトラブルも起こります。
「撮影直前に前歯が抜けてしまった…」、「夏に撮影したら、日焼けしすぎていて着物と合っていなかった…」、「台風で撮影日を変更することになり、パパ不在の撮影になってしまった。」といった、想定外の事に後々後悔するママもいるようです。

【失敗談3】詰め込みすぎてお子様が疲れてしまった

慣れない衣装をずっと着たままだと、大人でも疲れてしまうもの。当然、体力の少ないお子様にとっても負担が大きくなってしまいます。
七五三のお参り当日にフォトスタジオでの撮影も行えば、パパママやおじいちゃんおばあちゃんも正装しているので一気に済ませられますが、同日にまとめるとどうしても長時間になってしまい、お子様が疲れやすくなってしまいます。

また、フォトスタジオも混雑するシーズンなので、待ち時間が発生する場合も。お子様が疲れてしまうと笑顔の写真撮影も難しくなる可能性があります。

【失敗談4】プロに依頼せずに自分たちで撮ってしまった

最近はスマホカメラの性能もいいため、プロに依頼せず自分たちで撮影すればいいと考えることもあると思います。また、自前の一眼レフカメラで撮影して、節約したいと考えるパパママも少なくないでしょう。
しかし、自分たちで撮影しようとすると、常にパパかママのどちらかがカメラマンになってしまい、家族全員で写るのが難しくなってしまいます。

また、家族写真を撮るためにおじいちゃんやおばあちゃんに撮影をお願いするシーンもあるかもしれません。しかし、スマホや一眼レフカメラの操作に慣れない方なら、上手に撮影するのが難しいことも考えられます。そのため、せっかくの七五三の記念写真も、仕上がりに満足できなくなってしまう恐れがあります。

七五三の写真撮影を成功させるコツ

先ほどは、先輩ママたちが七五三の写真撮影で失敗した例をお伝えしました。そんな失敗を避け、七五三撮影を成功させるためのコツを紹介していきましょう。事前に対策しておけば、七五三の写真撮影が楽しくて素敵な思い出になるはずです。

【七五三写真を成功させるコツ1】フォトスタジオは早めの予約が大切

フォトスタジオでの写真撮影をするなら、早めに予約を行いましょう。特に七五三撮影のハイシーズンである11月は予約が取りにくい場合もあります。
家族みんなのスケジュール調整をして、早めに予約しておくと安心ですね。また、前撮りや後撮りを活用して、11月以外の時期に撮影すれば、比較的予約も取りやすくなります。

【七五三写真を成功させるコツ2】前撮り・後撮りを活用する

七五三のお参りと写真撮影を同日にすると疲れてしまうので、フォトスタジオの前撮りや後撮りを活用するのがおすすめです。七五三本番と別の日に撮影すれば、お子様の負担も軽くなるため、素敵な笑顔の写真を撮りやすくなります。
また、お子様の歯が抜けるタイミングや日焼けの時期を避けることもできますし、フォトスタジオが空いている時期に予約をしてスムーズに撮影できれば短時間で済ませることもできます。お子様の機嫌が悪くならなければ、パパママも安心ですね。

【七五三写真を成功させるコツ3】満年齢で七五三をする

七五三の写真撮影は、数え年と満年齢のどちらでもかまいません。同じ3歳でも数え年と満年齢とでは体格はもちろん、心の面でも成長に差があります。
そのため、お子様が少しでも成長した満年齢で写真を撮るようにすれば、着物を嫌がったりぐずったりする可能性が少なくなります。七五三の写真撮影が楽しくできるように、お子様の成長にあった時期に行うことが大切です。

【七五三写真を成功させるコツ4】フォトスタジオでプロに撮影してもらう

きれいに写せるスマホや一眼レフカメラを持っていたとしても、やはり記念すべき七五三の写真はプロにお願いしましょう。フォトスタジオなら天気や気候に左右されることなく、素敵な写真を撮ることができます。
また、記念となる家族写真も残せますね。一生の思い出になる七五三の写真なので、やはりプロに撮ってもらうのがおすすめです。

七五三の写真撮影を後悔しないように対策しよう

今回は、先輩ママから聞いた七五三撮影の失敗談について紹介しました。七五三の写真で後悔しないためには、いろいろな失敗例を知ってあらかじめ対策しておくことが大切。
数え年ではなく満年齢で行ったり、前撮りや後撮りを活用したりして、お子様もパパママも負担なく七五三の写真が撮れるようにしたいですね。

お子様の晴れ姿をきれいに、しっかり残すならやはりプロに依頼をするのがおすすめ!

そんな七五三の写真撮影を愛知県名古屋市・長久手市でするなら、フォトスタジオのスタジオマイハウスへお越しください。おしゃれな七五三写真はもちろん、バースデーフォトや家族写真の撮影なども行っています。サイトには人気の撮影シーンも掲載していますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

初めての方へ

一覧へ戻る